关键词不能为空

当前您在: 主页 > 英语 >

日语的敬语使用方法

作者:高考题库网
来源:https://www.bjmy2z.cn/gaokao
2020-10-30 01:35
tags:学日语的方法

tourist怎么读-镴

2020年10月30日发(作者:曹令中)


日本語の中で敬語の使用法について

キーワード:敬語 使用法 意義

はじめに
本論文の目標は、日本語の敬語の日常使用法を素材にして、正しく敬 語を使う意義
を考えることにある。まず、日本語敬語の定義、由来と現状を紹介する。次に、近代の敬語の3種類の紹介を通じて、3種類の敬語の使用方法をそれぞれ説明する。最後に、
敬語の日 常応用の中で現れた問題を通じて、具体的に日本語の敬語の使用方法を詳し
く述べ、正しく敬語を使う 重要性とその意義を説明する。本論文は、敬語の使用法に
ついて何らかの結論を提出すると言うのだけ でなく、正しく敬語を使う意義に関する
論文である。
1日本語敬語の定義、由来と現状
1.1定義
日本人は交際の活動の中で話をする人、言うことを聞く人の間の尊卑、優劣、長 幼
などの相違に特に注意する。話者の自分の謙虚さ或は教養を示しために、他人に対し
て恭し い日本語の使い方する人がいる。
1.2由来
日本語の中で敬語は非常に発達し、比較的完 備した体系を持っている。これは日本
人の言葉の中で重要な特徴の一つである。敬語の由来は次の通り いくつかの部類に分
けられる:
1.2.1言語の使用禁止は或は婉曲な語句の代用で 人々は災害を免れるため、
いくつかの語句に対して使用を掟える、或は婉曲な表現の形式を使う、 神に対して称
揚する語句を使う、こうして敬語が生まれた。

1.2.2封建社会の等級の観念
日本の封建社会の等級が厳重で、人と人の間は支配
と被支配の関係が存在している。このように封建道徳の観念を基礎にして、主観的な
意志の左右する 敬語を受けつけないものがある。

1.3現状
近代的な社会と文化の発展は日本人 の敬語の意識に巨大な変化を発生させている。
主観的な判断とその場の利益関係によって決定された尊 敬の程度の高低による敬語
使用は飛躍的速さの発展と広範な応用を通して、非常に発達し、現代敬語を 形成した。
2敬語の種類と形式
本論文の内容は現代敬語の使い方を紹介する。現代敬語は 大体以下の三種類に分け
られる:尊敬語、謙譲語、丁寧語。
2.1尊敬語


1


これは相手或は話題の人物を尊敬するために使う陳述の相手或 は話題の人物の行
為の言語である。次の5種類の形式である:
2.1.1敬語の助動詞 ----れる、られる
動詞の未然形(五段動詞) +れる「私の意見を聞くと、先生は笑われました。」

動詞の未然形(その他の動詞) +られる「先生は明日学校に来られます。」

サ変動詞語幹+される 「社長は会議に出席されません。」
2.1.2付加形式
①お+五段動詞或は一段動詞の連用形+になる

ご(御)+サ変動詞語幹+になる
「 先生は何時ごろ御出勤になりますか。」

②お+五段動詞或は一段動詞の連用形+です
ご(御)+サ変動詞語幹+です
「先生はもうお帰りですか。」
③お+五段動詞或は一段動詞の連用形+くださる
ご(御)+サ変動詞語幹+くださる
「いろいろご指導くださって、ありがとうございます。」
④お+五段動詞或は一段動詞の連用形+ください
ご(御)+サ変動詞語幹+ください
「先生、このお手紙をお読みください。」
2.1.3補助動詞なさるを使って尊敬語を構成する
(お)+五段動詞或は一段動詞連用形+なさる
(ご)+サ変動詞語幹+なさる
「先生は何時ごろ御出勤なさいますか。」
「どうぞこちらでお休みなさいませ。」
2.1.4敬語動詞専用形式
通常の表現
行く
来る
いる
する
言う
見る
食べる
飲む
くれる
与える

敬語動詞
いらっしゃる→いらっしゃいます
おいでになる→おいでになります
いらっしゃる→いらっしゃいます
おいでになる→おいでになります
いらっしゃる→いらっしゃいます
おいでになる→おいでになります
なさる→なさいます
おっしゃる→おっしゃいます
御覧になる→御覧になります
召し上がる→召し上がります
召し上がる→召し上がります
下さる→下さいます
くださる
たまわる
2


2.1.5尊敬する接頭語と接尾語で表わす
①接頭語「お」と「ご(御)」で相手と関係があるの名詞の前につけで、尊敬を表して
いる。
例:お手紙、お弁当、お宅、ご兄弟、ご主人、ご親戚など。
②接尾語「様、さん、殿、君」で相手と関係があるの名詞の後につけて、尊敬を表し
ている。
例:田中様、李さん、社長殿など。
③代詞:あなた そちら
2.2謙譲語 これは謙虚な言語を使って自分或いは自分達の行為の動作を述べる、会話の相手と
話題の人物に対 する尊敬を表している。
2.2.1謙譲語の形式
①お+五段動詞或は一段動詞の連用形+する
ご(御)+サ変動詞語幹+する
「では、ご案内しましょう。」
②お+五段動詞或は一段動詞の連用形+いたす
ご(御)+サ変動詞語幹+いたす
「私はロビーで御待ち致しております。」
③動詞使役連用形+ていただきます。
「一時間ほど休ませていただきます。」
④動詞使役連用形+てください。
「私達にも散歩させてください。」
2.2.2謙譲動詞専用形式
敬語の動詞と同じに、ひとまとまりの専門の謙虚な動詞がある。
通常の表現
行く
来る
いる
する
言う
謙譲動詞
参ります
参ります
おります
いたします
申します
通常の表現
食べる
飲む
訪問する
見る
もらう
謙譲動詞
いただきます
いただきます
伺います
拝見します
いただきます
2.3丁寧語
この敬語は話題の人物に対する尊敬ではなく、自分の 謙虚さでもなく,厳粛な話し
方で、聞く人に対する尊重を表しているのである。自分にも高尚な教養と マナーがあ
ることを表す。丁寧語の中で、最も基本的な表現形式は「です」、「ます」である。
その他は「ござる」「まいる」「いたす」などがある。
以上は簡単に日本語の敬語の内容を説明し た。しかし敬語の以外、非常で静かな話
し方、安定的な表情、真剣に他の人の話を聴取することも、非 常な重要である。
3常用的な敬語

3


誤り安い語法や 問題とされる語法について、どこが間違いなのか、どういう点が問
題なのかを分析して、正しい認識を 持つようにする。日常のそれぞれの場面によって、
敬語は人々の日常生活の中でまた次の通り五種類に 分けられる:
3.1日常の敬語
①営業部のどなたをお呼びしましょうか。 (間違い)
営業部のだれを呼びましょうか。 (正しい)
誤った原因はあな たが自分の会社の人に対して敬語である「どなた」を使ってしま
っている点にある。正しい言い方は「 だれを呼びましょうか」である。
②山田は,席をはずしております。 (間違い)
山田さんは,席をはずしております。 (正しい)
電話を受ける時、当方人の苗字を 直接に呼ぶと、交際の雰囲気に影響して、相手の
感情を傷つけられる。 しかし電話を受ける時、当方 の人に対する、たとえば「課長
は,外出しております」の言い方をも使うことは原則である。職員同士 は人の名前を
直接に呼ぶのはだめ,そのあと「さん」をつけるのは普通である。
3.2社内の敬語
①部長,私の説明がわかりますか。 (間違い)
部長,私の説明がご理解いただけたでしょうか。 (正しい)
上の誤つた言い方を 使すると、部外者には「問題が恐らく難し過ぎたのでしょう!
部長は本当に愚かで、理解することがで きない。」と感じられるかも知れない。「わ
かる」この語が能力の良くない意味を含むためである。こ の場合は部長の能力が低い
と思わせるかもしれない。このような情況で、「これでよろしいでしょうか 」あるい
は「部長,ご理解いただけたでしょうか」を言うのが普通である。「わかる」「でき
る」は上級、先生、年長者などに対して使えない。マナー違反と思われるかもしれな
いのだ。
②部長,それでは,お教えします。 (間違い)
部長,それでは,ご説明いたします。 (正しい)
もし部長が下役に言うならば:「ここがちょっとわからないので、教えてくれないか」、「はい、それではお教え申し上げます」。このような回答はよくない。上司に
対して、「教 える」というような語句を使うと、これは上司に「自分を見縊つた」と
言う感じを与えると思う。たと え「お教え申しあげます」を使うとしても駄目である。
「教える」この語が上から下へ教える意味を含 むためである。ここは「ご説明(いた)
します」を使うべきである。
③そろそろ,まいりませんか。 (間違い)
そろそろ,いらっしゃいませんか。 (正しい)
一般的に、上司と出かける時に「課 長,そろそろまいりませんか」といわないのが
普通である。このように言うならば、上司に対して失礼 なことである。話者がそのよ
うに思うかもしれない:上司と一緒に行って、だから「まいる」を使うこ とができる
と。しかし、このような情況では、相手を招待するのであるあらその敬語を言う:「そろそろ,いらっしゃいませんか」。しかし二人とも招待する受けている場合は先方に
敬意を表する ために「そろそろ、参りませんか。」が可能となる。
3.3社交の敬語

4


①東西銀行では,どのような行員教育を…… (間違い)
東西銀行さんでは,どのような行員教育を…… (正しい)
仕事の中で、相手会社の 名称を呼ばなければならない時多い。呼ぶ時、名称の後で
必ず「さん」を足さなければならない。「東 西銀行さん」或は「東西さん」このよう
な呼び方は比較的にやさしくて、しかも適当である。このよう な呼び方で言うことが
できるのは敬語の基本的な表現の形式である。
②わたしは,山田部長です。 (間違い)
わたしは,部長の山田です。 (正しい)
「お待たせしました,わたしが山田部長です。」もしこのように自己紹介するならば、多尐自分のことこの部長の肩書きを誇示しているのである。言葉の中で1種むや
みに尊大ぶる 情緒を含んている。当然人に良い印象を与えない。自分で自分の名に「部
長」「課長」の肩書を冠する ことは自分を表現するためには適当ではない。正しい言
い方は「わたしは,部長の山田です。」である 。
3.4 電話の敬語
①お声が小さくて,聞き取れません。 (間違い)
尐々,お電話が遠いようです。 (正しい)
電話を受ける時、注意してよく聞 いてもあるいは声が小さすぎるせいで、はっきり
聞こえないことがある。このような情況で、「声が小 さくて、聞こえません、もっと
大きな声で」と言う人は大勢いるが、このような言い方は相手を責める 語気があるか
ら、相手が聞けば相手に不安を感じさせる。この時「おそれいります,尐々電話が遠いのですが」といったほうが比較的妥当である。これは謙虚な態度で相手に願いをし
て、電話のせ いで、よく聞こえないが、相手の責任ではないと言う意味もある。
②もしもし,××です。 (間違い)
はい,××です。 (正しい)
電話を受ける時、「もしもし,× ×です」を使う人は多い。「もしもし」は電話を
かける方の呼ぶ言葉で、意味は「聞こえますか」であ る。「もしもし」というのは電
話機の性能のよくない年代に残っていた言い方である。今、電話機の性 能も向上して
きたから、聞いたところはっきりしていて、できるだけ「もしもし」というような言葉を使わない。電話をかけるときに「もしもし」と答えるのはよくない。必ず、「は
い、××です 。」と答える。
3.5書簡の敬語
①追伸,先生,このたびは教授就任おめでとうございます。 (間違い)
先生,このたびは教授就任おめでとうございます。 (正しい)
上級、 年長者にあげる手紙の中で「追伸」と書いてこのような語句があるのは、と
ても無礼である。日本語の 書簡の「添え書き」を「追伸」と叫んでいる。本文の中で
書簡に漏れて、あるいは十分に説明出来なか った時更に書いて、意味を補充している。
「追伸」を使う以外、「追白」、「追啓」も書いている。上 級に手紙を書いて、文を
追記するのは失礼なので、もし関連事項が漏れたならば、できるだけもう一度 書直し
たほうがいい。
②深くおわび申しあげます……。田中一郎 (間違い)
深くおわび申しあげます……。営業部部長田中一郎 (正 しい)
手紙のフォーマットは正しいかどうか、最も差出人の素質を示すことになる。特に

5


お詫びの手紙の書き方に関しては、ふまじめではいけない。理由は、相手 にご面倒を
おかけしているので、誠実なおわびの気持ちを申し上げること、これは当然な事であ
る。仕事の上の原因でお詫びの手紙の事を書くため、注意しなければならないのは必
ずの差出人は代 表性を持つので、つまり最高の責任者である。その本人の書いた手紙
であることを明記する。これは責 任を明確にするためである。もし責任者の肩書を書
かないならば、ひそかに処理したのだと思われやす いのである。

おわりに
この数十年間以来、中日両国に政治、経済、文化など各 方面の交流は、日日に頻繁
になって、日本語の地位は昇格し、日本語を学び、日本語と関係がある仕事 に従事す
る人は次第に增えた。言葉は文化の投影だ。敬語は具体的な情報を伝達することがで
きるだけではなくて、更に重要なのは敬語を通じて打ち解ける場面と雰囲気を創造す
ることができる。 人々の交流にみごとにする基礎を打ち立てるため日本人が「敬語は
人間関係の潤滑油だ」とよく言う。 敬語は日本人の生活の中で重要性であることがわ
かる。私達は日本人と交流し、日本人が各種の場所で 使う敬語を知っていなければな
らない。しかし日本語を学ぶ人はすべて同様な思いがひとつあって、敬 語が最も学び
にくいと思っている。たとえこれらの基本的敬語の語彙をしっかり覚えたとしても、日常の応用の中で同じような間違いが免れに起こる。敬語を学ぶ困難の原因は非常に
巨大な文法の 体系と非常に多い表現の形式があるだけではない、使用法は複雑で、よ
く時間、場面、場所、人物の変 化によって変化し、身につけにくい。しかし敬語は日
本人の思想と感情、交際の言語の精華を体現して いると思われる。日本の社会人は、
基本的な教養として不可欠なものを取得していなければならないと いう考え方があ
る。そして、正しく敬語を使うことは正しく日本語を書くことと流暢な日本語を話す< br>ことの前提で、日本人と交流するポイントである。

最後、私の指導教師に感謝しま す。胡啓敏先生の指導なくしては私の論文も完成で
きず。その他、私の論文について意見を出された先 生方に感謝致します。そして学友
の支持に感謝する。

参考文献
国际商务日语谈判 杨爱菊 刘小荣 南开大学出版社 2005年3月
现代日语敬语用法 刘金才 北京大学出版社 1990年8月
日本語練習帳 大野晋 岩波書店 1999年1月
みんなこれが敬語ですよ 荻野貞樹 二見書店 2001年10月
日语敬语正误用法500例 奥秋义信 上海译文出版社 2006年3月
学日语必读丛书:敬语 刘金才 外语教学与研究出版社 1998年3月
日本人の敬語生活史 西田直敏 翰林書房 1998年7月
敬語 菊池康人 角川書房 1994年8月
敬語再入門 菊池康人 丸善株式会社 1996年8月
日文敬语使用指南 张康乐 世界图书出版社 1999年9月



6

非牛顿流体是什么意思-惠怎么写


杖毙-熹的意思


wikileaks-高山的英文


肥遁鸣高-elks


7月英文缩写-无处遁形意思是什么


恩惠-失之毫厘谬以千里


芥菜子-怦然心动英文免费观看


pump是什么意思啊-恽代英



本文更新与2020-10-30 01:35,由作者提供,不代表本网站立场,转载请注明出处:https://www.bjmy2z.cn/gaokao/431753.html

日语的敬语使用方法的相关文章