关键词不能为空

当前您在: 主页 > 英语 >

作者:高考题库网
来源:https://www.bjmy2z.cn/gaokao
1970-01-01 08:00
tags:

-

2021年1月23日发(作者:下海经商)
「尊敬语」是抬高谈话中所涉及的人物的地位,对其表示敬意的敬语。在谈及这一(些)人物及
其有关的物品、事情、行为、状态时用「尊敬语」

「谦让语」是通过贬低自身的地位,对谈话 的
对方以及谈话中涉及到的人物表示敬意的敬语。
在谈到自己及自己的物品、
事情、< br>行为以及状态
时用「谦让语」





「丁宁语」是对谈话的对方直接表示敬意的敬语。




敬语问题的最重要一条是要明确对谁表示敬意。
如果弄清了行为的主体是自己还是别人,
行为是否关系到需要尊敬的对方,那就非常明确了。




需要注意的一点是,在没有值得尊敬的对方时,其动作不得用敬语。例如:






私は今晩家で本をお読みしてからお休みします。





私は今晩家で本を読んでから休みます。




1:
「帰らせていただく」是「帰らせてもらう」的「谦让语 」
。常見的是「动词使役形(て十
形)+いただく」




2:
「おいてくださる」是「来てくれる」的「尊敬语」

「まいる」是「谦 让语」




3:
「おこしになる」是「来る」的「尊敬 语」

「来る」的「尊敬语」還有「お見えになる」
「いらっしやる」
「おい でになる」






4:
「お待ちで す」是「待っている」的「尊敬语」

「お待ちします」是「谦让语」




5:
「~でいらっしやる」是「~です」的「尊敬语」

「谦让语」是「~ございます」





6:
「ちょうだいする」是「もらう」的「谦让语」
(同「いただく」
)二「さしあげる」是「あ< br>げる」的「谦让语」




7:
「うけたまわる」 是「間く」的「谦让语」
(同「うかがう」




8:
「存じ上げておる」是「知っている」的「谦让语」
(固「存じている/おる」





9:
「お目にかかる」是「会う」的「谦让语 」

「お自にかける」是「見せる」的「谦让语」




10:
「拝聴する」是「聞く」的「谦让语」




11:
「拝借する」是「借りる」的「谦让语」



< br>12:
「お寒うございます」是「寒いです」的「丁宁语」
(おいしいです
→< br>おいしゅございま
す;暑いです

暑うございます)




13:
「お美しくていらっしゃる」是「美しいです」的「尊敬语」(きれいです

おきれいで
いらっしやる)




14:
「お求めになる」是「求める(買い求めるご的「尊敬语」




15:
「お願い申し上げる」是「お願いする」的「谦让语」




16:
「ご連絡願います」是「連絡してください」的「谦让语」
(注意し てください

ご注意
願います)




17:
「なさる」是「する」的「尊敬语」




18:
「ごらんにいれる」是「見せる」的「谦让语」

「ごらんになる」是「見る 」的「尊敬
语」




19:
「お答えできる」 是可能形「答えられる」的「谦让语」
(話せる

お話できる)




20:
「ご案内いただく」是「案内してもらう」的「谦让语」
(参加してもらう

ご参加いた
だく)








尊敬語



謙譲語



丁寧語


いろいろな動詞



/
ご~になる

これは先生がお書きになりました。

いろいろな動詞




/
ご~する


お読みしましょう。ご報告します。

(可能形)

いろいろな動詞



/
ご~になれる

いつ頃、それをお話になれます。

いろいろな動詞



/
ご~できる

来週、ご報告できると思います。


いろいろな動詞


~られる

書かれる

読まれる

食べられる


する



なさる


お休みの日にいつも何をなさいますか。



いたす

私はよくテニスをいたします。


~する



~なさる


お父様はドライブなさいます。



~いたす


いいえ、父は運転いたしません。


~する




/
ご~なさる

先生はご家族のことをお話しなさいましたか。




/
ご~いたす

お聞きいたしました。ご説明いたします。


~している



~ていらっしゃる

先生は敬語を研究していらっしゃいます。



~ておいでになる

先生は敬語を研究しておいでになります。




/
ご~です

社長がお呼びです。



~ておる

私は先生の研究室で仕事をしております。


~です



(お)~でいらっしゃる


娘さんはおきれいでいらっしゃいますね。



(お)~くていらっしゃる


奥様はお若くていたっしゃいますね。



~でございます






鈴木の家内でございます。



(形容詞音便形)ございます

今日は(お)寒うございます。















それは私に大きゅうございます。


ある
/
いる



~でございます


あちらに案内書がございます。


~である
/
~ている



~てございます


案内書にいろいろ書いてございます。


くれる



くださ


先生がこの本をくださいました。


~てくれる



~てくださる


先生が教えてくださいました。



お~ください
/
くださる


先生がお教えてくださいました。



~(さ)せてください


先生、その本使わせて下さい。



~(さ)せてくださる


先生がその本を使わせてください。


あげる



~さしあげる


これは奥様にさしあげてください。


~てあげる



~てさしあげる


私が説明してさしあげましょうか。


もらう



いただく(頂く)

先生にこの本を頂きました。

(注)お菓子をおいしくいただきました。

「食べる」の意味)



頂戴する
/
いたす

先生からこの本を頂戴した。


~てもらう



~ていただく

先生にこの本を貸していただきました。




/
ご~いただく

先生にそれをご説明いただきました。




/
ご~願う

先生、ご指導願えませんか。




~(さ)せていただく

先生の辞書を使わせていただきました。


行く



いらっしゃる

夏休みにどこへいたっしゃいましたか。



おいでになる

夏休みにどこかへおいでになりましたか。



まいる(参る)

家族でカナダにまいりました。


来る



いらっしゃる

どちらからいらっしゃいましたか。



おいでになる

どちらからおいでになりましたか。



お越しになる

どちらからお越しになりましたか。



見える

どちらからお見えになりましたか。



まいる(参る)

京都からまいりました。




まいる(参る)

まもなく電車がまいります。

(~て来る)



~てまいる(参る)

わかるようになってまいりました。




~てまいる(参る)

寒くなってまいりました。

(右のような形も使う)



おいでください

どうぞ奥様どこ一緒においでください。




おいでくださる

奥様もおいでくださいました。




お越しください

どうぞ奥様どこ一緒にお越しください。




お越しくださる

奥様もお越しくださいました。




おいでいただく

奥様にもおいでいただきました。




おいで願う

どうか奥様にもおいで願いたいのですが。


いる



いらっしゃる

明日はお家にいらっしゃいますか。



おいでになる

明日はお家においでになりますか。



おる

はい、午後からずっと家におります。


言う



おっしゃる

先生がそうおっしゃったのですか。



申す

私がそう申しました。



申し上げる

私がそれを先生に申し上げました。




/
ご~申し上げる

お願い申し上げます。


知っている



ご存知

山田先生のご家族をご存知ですか。



存じる
/
存ずる

ええ、よく存じています。



存じ上げる

山田先生のお父様を存じ上げていますか。


思う



存じる
/
存ずる

私はこのように存じます。


見る



ごらんになる

あの絵をごらんになりましたか。



拝見する

森先生の描かれた絵を拝見しました。



拝見いたす

森先生の描かれた絵を拝見いたしました。

(右のような形も使う)



ごらんください

どうぞゆっくりごらんください。




ごらんくださる

先生は私が描いた絵をごらんくださいました。




ごらんいただく

先生に私が描いた絵をごらんいただきました。




ごらん願う

私が描いた絵をごらん願いたいのですが。


見せる



ごらんに入れる

私の持っている本をごらんに入れましょう。



お目にかける

私の持っている本をお目にかけましょう。


会う



お目にかかる

社長にお目にかかりたいんですが。


借りる



拝借する

先生の辞書を拝借してもよろしいですか。



拝借いたす

先生の辞書を拝借いたしました。


聞く



うかがう(伺う)

先日、先生のお話をうかがいました。



うけたまわる(承る)

先生のご意見をうけたまわりたいのですが。


尋ねる



うかがう(伺う)

ちょっとうかがいたいころがあるんですが。


訪ねる



うかがう(伺う)

先日、先生のお宅にうかがいました。



あがる

先日、先生のお宅にあがりました。


食べる
/
飲む



あがる

毎日、お酒をあがりますか。



めしあがる(召し上がる)

毎日、お酒をめしあがりますか。



いただく

夕食をおいしくいただきました。


引き受ける



うけたまわる(承る)

ご注文を承ります。


(風邪を)引く



(お風邪を)召す

お風邪を召されたのですか。


(服などを)着る



(お着物などを)召す

すてきなお着物をお召しになっていますね。


(年を)とる



(お年を)召す

あのお年を召した方はどなたですか。

-


-


-


-


-


-


-


-



本文更新与1970-01-01 08:00,由作者提供,不代表本网站立场,转载请注明出处:https://www.bjmy2z.cn/gaokao/555365.html
    上一篇:没有了
    下一篇:没有了

的相关文章